「将棋盤」のオークション落札価格例から見る価値の見分け方
「中古の将棋盤って買取できるの?」
将棋で使う「将棋盤」の中には、実は非常に価値が高いものが多く存在し、骨董品・古美術品としても高額で売れるものがあります。
ただ、将棋盤の材質やランクによっても買取相場は大幅に変わってきますし、何よりもどれも同じような見た目をしていて価値が分かりにくいので「価値があるのかどうかもピンとこない」という方も多いと思います。
ですので、まずは高級な将棋盤がどれくらいの値段で取引されているのかの参考として、過去10年間でヤフオクで落札された将棋盤の情報トップ3を紹介します。
将棋盤の落札価格TOP3
画像 / 品名 落札日 / 入札件数 落札価格 大山康晴名人戦数回使用/将棋盤/駒台/盛上駒(宮松影水作)
2014年9月28日 / 247件 2,052,000円 将棋盤 清光 中原誠 大山康晴 脚付 本榧 王将戦第4局
2016年3月11日 / 437件 931,000円 王位戦3回 女流王将戦11回使用 本榧天柾飴色足付将棋盤
2015年4月8日 / 320件 833,000円
1位の将棋盤に至っては、なんと200万円以上もの高額な落札価格で取引されていますし、上位100件の平均落札価格も”400,898円”となっています。
このように、将棋盤の中には非常に高い価値を持つものが多く存在するのですが、高額が付く理由もそれぞれで異なります。
例えば、上記トップ3で登場した将棋盤の場合「名人戦などの権威ある試合で使われ、棋士がそれぞれ揮毫(サイン)を残した将棋盤」であることが挙げられます。
こうした有名な試合に使われる将棋盤となると、元々出来のよい高級品が用いられるうえ、棋士のサインが入れられるため記念品としての意味合いも持ち、相場も高額になります。
ですが、こうした揮毫入りの将棋盤以外にも「使用されている木材の種類」や「作家物」として高額が付く将棋盤も多いです。
以下では「揮毫(サイン)が入っていない将棋盤」に絞り、過去10年間のヤフオクでの将棋盤の落札情報トップ3を紹介していきます。
将棋盤(揮毫なし)の落札価格TOP3
画像 / 品名 落札日 / 入札件数 落札価格 宮松影水作菱湖島黄楊盛上駒 将棋盤 箱付
2018年2月3日 / 186件 755,001円 奥野作奥野錦旗彫駒・日本産本榧柾目将棋盤・島桑杢駒台駒箱
2015年12月13日 / 269件 699,000円 吉田寅義作日向産本榧柾目八寸将棋盤 桑駒台・桐盤覆
2012年9月9日 / 119件 660,000円
将棋盤で高価買取が期待できるものの一番の特徴としては、まず「榧(カヤ)」という木で作られた将棋盤だという点が挙げられます。
榧は将棋盤の中では最高級の素材だとされているのですが、成長が非常に遅い木で、かつ苗木から育てるのもかなり手間が掛かるため、植林されることはほとんどありません。
日本であまり榧材が採れなくなってからは中国から輸入していたのですが、現在は輸入が禁止されていて、榧は極めて希少価値が高い素材として知られます。
ですが、木材の種類を見て判断するのはプロでなければ難しいため、まず箱や説明書などの付属品情報を確認し、記載されている内容を確認しておくことを推奨します。
けれども、古い将棋盤になると木材の種類が記載されていない・あるいは付属品がない等で詳細が分からない場合が非常に多いため、骨董品買取業者のメール査定を利用して買取価値を判断するのもメジャーな方法になってきています。
また、上記のトップ3では「有名な将棋駒作家の作品が付属」しているため高額な相場になっているものがあり、将棋盤の他にも「将棋駒」「駒入れ」などの将棋用具を持っている場合は、まとめて査定に出されることをおすすめします。
そして、中古の将棋盤になってくると状態などもピンキリですので、ここからは「将棋盤の買取価格はいくら位になるのか」も紹介していきます。
その後、将棋盤の高額買取が期待できるおすすめの骨董品買取業者も紹介していますので、売る際にもぜひ参考にしてください。
将棋盤の買取価格一覧表
画像 / 品名 | 種類 | 買取相場 |
---|---|---|
板目本榧将棋盤 |
駒台付 | 15000円 | 30000円 |
本榧柾目将棋盤 |
工房作品/駒台付 | 50000円 | 90000円 |
新榧将棋盤 |
美品 | 1000円 | 5000円 |
このように、「榧」の将棋盤の中でも価値が細分化されていて、そこに状態や使用感など中古ならではの査定項目もプラスされますので、買取価格はそれぞれで大幅に異なります。
そのため”同じ榧材の将棋盤だと買取相場も同じ”というわけではなく、まず「榧の原産地」や「”木取り”という木材の切り出し方」によっても価値が変わります。
そして、本榧の他にも「新榧」という木材の将棋盤が多く流通しているのですが、これは「スプルース」という木材を言い換えたもので、見た目が榧に似ているためそう呼ばれるようになったものです。
そのため買取価値としてはかなり低くなりますが、こうした木材の見分けは素人ではまず不可能ですので、将棋盤の見た目だけで価値を判断するのは非常に難しくなります。
ですので、中古の将棋盤の買取価値を調べたい場合、一度はプロの意見を聞いておくことを推奨しています。
将棋盤の買取でおすすめの骨董品買取業者は?
将棋盤の買取であれば、骨董品などの様々な価値ある品物を査定することが出来る「福ちゃん」がおすすめです!
買取福ちゃんの情報まとめ
URL | https://www.fuku-chan.jp/ |
---|---|
買取方法 | 店頭買取 ⁄ 宅配買取 ⁄ 出張買取 |
買取依頼の費用 | 完全無料 |
対応地域 | 全国対応(一部宅配のみ) |
傷や汚れの状況 | 汚れていても買取可 |
受付時間 | 24時間受付 |
「買取福ちゃん」は、着物や古切手など様々な価値あるものを査定してくれる総合買取業者で、特に骨董品や古美術品の分野にも力を入れています。
福ちゃんでは「価値の分からない骨董品でもメール査定で簡単に買取価値を確認」することが可能で、気軽な相談やメール査定、買取(またはキャンセル)に至るまでも全て無料で利用できます。
敷居も高くなく気軽に利用できるため、「中古の将棋盤を売りたいけど、どれくらい価値があるのか分からない」「まずはどれくらいの価値があるのか知ってから、売るかどうかを検討したい」という方には非常におすすめです!
また、福ちゃんでは全国無料の出張買取・宅配買取を実施しており、査定から買取に至るまでの流れも非常にスムーズで、お住まいの場所にかかわらず簡単に買取サービスを利用できる点もメリットです。
クーリングオフ制度やお客様相談室の設置など、安心・安全への配慮も積極的に導入しており、大手業者ならではの安心感も長所のひとつです。
また、福ちゃん以外にも様々な骨董品買取業者があり、「骨董品専門に買取していて、高い専門性が特徴(日晃堂)」や、「テレビCMでお馴染みのスピーディな出張買取(バイセル)」など、それぞれで特徴も異なります。
「将棋盤以外にも色々な骨董品を売りたい」場合は、当サイトで紹介している骨董品全般の総合的なおすすめ買取業者ランキングも参考にしてください。
おすすめ骨董品買取業者早見表
業者名 | 1位:福ちゃん | 2位:日晃堂 | 3位:バイセル | 買取プレミアム | 本郷美術 |
---|---|---|---|---|---|
買取価格 | ★7.5 | ★8.0 | ★6.5 | ★6.5 | ★6.5 |
スタッフ対応 | ★8.0 | ★8.0 | ★7.0 | ★7.0 | ★6.5 |
業者の信頼性 | ★8.0 | ★7.0 | ★8.0 | ★6.5 | ★7.0 |
口コミ・評判 | ★8.0 | ★7.0 | ★7.0 | ★7.0 | ★6.5 |
合計点数 | ★31.5 | ★30 | ★28.5 | ★27 | ★26.5 |
対応エリア | 全国対応 | 全国対応 | 全国対応 | 全国対応 | 全国対応 |
公式サイト | 福ちゃん | 日晃堂 | バイセル | 買取プレミアム | 本郷美術 |
福ちゃんは「骨董品買取にも特化している総合買取業者」で、他にも洋服、着物など様々なものをまとめて売ることも出来るため、利便性という点においても安定しておすすめです。
各骨董品買取業者について詳しくはトップページでも紹介しています。
中古の将棋盤の買取なら、福ちゃんなどの骨董品買取業者がおすすめ
「中古の将棋盤を処分したい」「古い将棋セットを持っていて、使っていないので売りたい」
将棋盤の価値は、基本的に「素材」「作家物」「試合で使われた揮毫入りの品」の3点で決まります。中古の将棋盤の場合は、そこから経年具合や状態、色合いの変化などを鑑みて買取価格が決定していきます。
将棋盤は見た目だけではどれも同じように見えますが、価値はピンキリで、高額なものでは100万円以上の値段で取引されることもあるほどです。
そのため、中古の将棋盤を「価値が分からないから」とそのまま処分してしまうのは非常にもったいない話で、もしメール1通や電話1本の相談だけで「売れる将棋盤」だと判明すれば、お得な話だと思いませんか?
ずっと使っていない中古の将棋盤の価値を知りたい場合は、まずは「福ちゃん」などの無料買取業者に相談してみることをおすすめします!