額に入った絵画は高く売れる?

絵画の買取相場やおすすめ買取業者を紹介します。

数ある骨董品の種類の中でも絵画は現在でも多くの作品が輩出されていることもあり、骨董品の中でも比較的見つかりやすくなっています。

では、見つかった絵画が額縁に入っていた場合は高く売れるのかどうかというと、値段はピンからキリまであるので高く売れるとは言い切れません。

ですが、高価な作品ほど丁寧に保管されることから、キャンパスがむき出しの状態よりかは額に入っている絵画の方が高く売れる傾向にあるとは言えます。

そんな絵画作品の価値について、絵画はアンティークを取り扱う番組でもよく出てくることからご存知かと思いますが、有名画家の作品などは数千万円以上の買取価格も期待できる程高くなっています。

また、草間彌生さんなどが有名ですが、近年の作品であっても有名画家の作品であれば高価買取が期待できます。

ですが、コレクターにとって有名画家であっても一般の人にとってはあまり知られていない画家も多く存在し、画家のサインはクセが強い事もあり一般の方にとっては読めない事もあります。

ですので、絵画を見つけた際には、無料相談から引き受けている古美術・骨董品買取業者に相談して、正確な価値・買取相場を教えてもらう事をおすすめします。

では、実際に絵画がいくら位で買取してもらえるのか実例を出しながら紹介します。

また、後述にはおすすめの絵画買取業者も紹介していきます!

絵画の買取価格一覧表

画像 / 品名 種類 買取相場
コーヒーカップ 草間彌生

コーヒーカップ

草間彌生 1000000円
| 
1200000円
裸婦 高塚省吾

裸婦

高塚省吾 150000円
| 
180000円
線の走

線の走

菅 木志雄 180000円
| 
230000円

こちらは有名な芸術家の買取相場情報をピックアップして紹介しましたが、もしかしたら聞いたことがない人もいるのではないでしょうか?

もしも、自分は聞いたことがない画家(芸術家)の作品だったとしても、その道の専門家が視る事で実は業界では有名な芸術家だった場合や、作品自体が有名で高価買取に至るという可能性もあります。
ちなみに余談ですが、骨董商の知り合いによると、「大量の絵画(キャンパス)」で発見された場合は、かなりの確率で高価買取が望めるそうです。

理由はコレクターか何かしらの関係者の可能性が高いので、内容を確認すると良い作品が何枚かはまぎれているそうです。

ただし、大量の絵画や骨董品を売る場合、一見しただけで適当な査定をする買取業者もいるので、依頼する業者は見極める必要があります。

価値の高い絵画を見分ける方法

価値の高い絵画を確認するポイントがあるのでご紹介します。

もしも、絵画を見つけた際には次のポイントを確認してみることをおすすめします。

  • サインの有無
  • サインの有無
  • 鑑定書の有無
  • 鑑定書の有無
  • いつ・どこで・誰から入手したか
  • いつ・どこで・誰から入手したか

絵画で高い作品かどうかの見分け方は上記3点を確認する方法がおすすめです。

画家のサインについては作品の隅やキャンパスの裏地から確認する事が可能です。

ただし、サインに関してはクセが強いので読めなくても問題ありません。サインの有無が確認できただけでも高い価値は期待できます。

もしも鑑定書がついている場合は、画家の名前も分かるのでネットで検索すれば高いかどうかも調べる事が可能です!

但し、同じ画家の作品であっても100万円以上する絵画もあれば、数万円で取り引きされる絵画もあるので、鑑定書があっても正確な価値を判断する事は困難です。

そして、確認するうえで実は重要なのは、その絵画はどういう経路を辿って手元にあるのかという事です。

優れた芸術品とは然るべきルートを流通するものなので、「過去に偉い人が所持してした作品」や「熱心なコレクターから担保代わりとして譲ってもらった」といったエピソードがあるかどうかを調べておきましょう。

ただし、絵画によっては”サインがないけど作家物の作品”や”鑑定書がついていても贋作だった”という事例もあるので、絵画の正確な買取価格や価値の判断は専門買取業者に相談するのがおすすめです。
相談や買取依頼には、次の無料相談・無料査定から受け付けていて私の実体験から紹介する骨董品買取業者がおすすめです。

絵画買取におけるおすすめの買取業者2社!

当サイトでおすすめしているおすすめの絵画の買取業者を紹介します。

ここで紹介している2社は無料相談・査定が可能でありながら、対応・買取価格も優れているので、気になる場合はとりあえず相談してみることをおすすめします

  1. 日晃堂

    【日晃堂】骨董品買取データ早見表

    • 骨董品の買取価格
    • スタッフの対応
    • 業者としての信頼性
    • 口コミ・評判

    絵画の買取で一番おすすめなのは日晃堂です。

    日晃堂には骨董品の種類ごとに専属鑑定士が揃っている日晃堂だからこそ、贋作が多く査定・鑑定の難しい絵画でもギリギリの高額買取が可能なのです。

    次点でおすすめしているのは買取福ちゃんですが、絵画だけで買取を考えているのであれば、査定の質の高さからも日晃堂でまず間違いないでしょう。

    また、骨董品買取に専門的だからこそ日晃堂では、無料相談・無料WEB査定サービスなども積極的に行っていて、絵敷居を感じてしまうような画や古美術品に詳しくない方でも気軽に相談できる体制を整えています。

    ちなみに私が絵画を売った時のエピソードとして、明らかに画家と判断できる作品でも、「1000円っす」と査定し、「こんなもんですし、どこでも一緒ですよ」と言ってくる悪質な買取業者はリアルに存在しました。

    当然そういった買取業者には売りませんでしたが、まともな対応すらできないのに「骨董品・古美術買取の高価買取ならお任せください!」と言っている買取業者も存在するので注意は必要です。

    日晃堂は絵画買取の依頼はもちろんの事、無料相談のみでも対応しているので文句なしで最もおすすめできる絵画買取業者です!

  2. 骨董品買取福ちゃん

    【福ちゃん】骨董品買取データ早見表

    • 骨董品の買取価格
    • スタッフの対応
    • 業者としての信頼性
    • 口コミ・評判

    絵画買取で次点でにおすすめな買取業者が「買取福ちゃん」です。

    買取福ちゃんと言えば、中尾彬さんと池波志乃さんが夫婦でイメージキャラクターに採用され、CMなどのメディア展開も積極的ですので知名度の高い買取業者です。

    そんな買取福ちゃんは”600万点以上”の買取実績を持つ大手総合買取業者ですが、骨董品・古美術品の買取には非常に力を入れており、専門店よりも専門性が高い程なので、絵画の買取価格に関しても骨董品・古美術買取業者に勝るとも劣らない高価買取が期待できます。


    単純な絵画の買取価格では日晃堂がおすすめでしたが、福ちゃんは大手買取業者として経験数が段違いに豊富な事から、スタッフ対応は日晃堂と比べても優れており、無料査定相談にも対応しています。

    タイミング次第では絵画の買取価格も日晃堂を上回る可能性もあるので、日晃堂と合い見積もりを検討するのもおすすめです!

絵画の技法(種類)の一覧

絵画には作品名以外に代表的な技法(種類)がありますので、有名な種類をご紹介します。

日本画

日本画

日本画の定義の詳細には諸説ありますが、主に「日本の伝統的な様式・技法を用いた絵画作品」を指し、ざっくりというと「日本の伝統を感じる絵画」を日本画と言います。

「洋画」や「中国画」と区別するための概念で、特定の技法を用いなければ「日本画」ではないという明確なルールはありません。肉筆でも版画でも日本の伝統を感じればそれは「日本画」なのです。

ちなみ、「日本人画家による作品=日本画」というのは間違った考え方で、日本人で有名な洋画家のいらっしゃいます。

中国画

中国画

中国画とは「中国の伝統的な様式・技法を用いた絵画作品」を指し、ざっくりというと「中国の雰囲気を感じる絵画」は中国画と言います。中国と日本では文化の違いから色彩に関する考え方や美的感覚も大きく異なる事から、それが作風にも大きく影響しています。

その為、しかし、日本画と中国画を比べて見れば、違いを感じる事は難しくはありません。

西洋画

西洋画

西洋画とは「西洋で発達した技法・材料によって描いた絵画」を指します。代表的な例を挙げると、「油彩(油絵)」や「水彩画」などが挙げられますが、他にもパステル画やテンペラなど、多彩な技法が挙げられます。

日本画と比べると雰囲気はモダンで色鮮やかな仕上がりになっているので、見分けは簡単につきます。

ちなみに、「外国人画家の作品=洋画」というわけでは決してありません。

油彩画(油絵)

油彩画(油絵)

油彩画とは油絵の具を使用して描かれる絵画の技法(種類)の一つです。ぼってりと油絵の具を置くように描かれるのが「油絵」、薄く塗り広げるように描くのが「油彩画」と言われますが、油絵と油彩画は全くの同義で、意味に違いはありません。

水彩画

水彩画

水彩画とは水に溶かす絵の具を使用して描かれる絵画の技法(種類)の一つです。油絵は絵具の特徴から重厚感を感じる作品に仕上がりますが、水彩画は透明感のある爽やかな雰囲気を持つ作品に仕上がります。

水墨画

水墨画

水墨画とは墨の濃淡を利用して描かれる絵画の技法(種類)の一つで、別名墨絵とも呼ばれます。日本画における代表的な絵画の技法ですが、元々は中国の唐の時代に確立された技法とされ、日本に伝わったのは鎌倉時代の頃でした。

浮世絵

浮世絵

浮世絵とは江戸時代初期に確立された、日本画を代表する絵画の技法(種類)の一つです。浮世絵と言えば画像のように特徴的な作風な事はご存知かと思いますが、こういった簡素でありながら自由で大胆な構図と色使いは海外の作家にも大きな影響を与えました。

版画

版画

版画とは彫りなどの細工を施した板に絵具やインクなどを塗り、画材に転写する絵画の技法(種類)の一つです。板の種類によって「木版画」「銅板画」「リトグラフ」「シルクスクリーン」と版画の名称も分けられ、それぞれで描かれる(重ねる)版画の特徴が異なります

パステル

パステル

パステルとは乾燥した顔料を粉末状にし、粘着剤で固めた画材、およびその画材を使用して描く絵画の技法(種類)の一つです。パステル画は水彩画や油彩画と比べて明るく柔らかい、独特なトーンに仕上がるのが特徴的です。クレヨンもパステル画材の一種ですので、クレヨンの雰囲気を持つ作品というとイメージしやすいのではないでしょうか?

フレスコ

フレスコ

「フレスコ」とは乾いていない漆喰の下地に顔料を使って描かれる絵画の技法(種類)の一つです。漆喰に描く技法なので、壁画制作の主な技法として用いられていました。

テンペラ

テンペラ

テンペラとは、顔料に「卵黄」や「膠(にかわ)」、「ゴム」といった粘土の高い原料を混ぜた絵具を使用して描かれる絵画の技法(種類)の一つです。油絵の技法が確立される以前の時代(15世紀末)はテンペラは主流の絵画技法として確立されており、500年以上経った現在も色彩が残っている

デッサン

デッサン

デッサンとは鉛筆や木炭を使用して使用して描かれる絵画の技法(種類)の一つです。主に大正の視覚的特徴をつかむ目的とした、絵画の制作過程(下書き)で使用されますが、デッサンで完成とする作品もあります。また、デサントは別名「ドローイング」や「素描」とも呼ばれます。

ペン画

ペン画

ペン画とは、ペンとインクを使用して描かれる絵画の技法(種類)の一つです。色インクを使用して多彩な色を表現することもありますが、基本的には黒インクを使用して描かれます。

切り絵

切り絵

切り絵とは刃物を使用して下絵の図柄通りに紙を切り抜いて表現する絵画の技法(種類)の一つです。基本的には、切り抜いた黒紙を白い台紙に置いた、白と黒のコントラストが特徴的な作品が多いですが、色紙等を合わせる事でカラフルな作品も表現できます。

ちぎり絵

ちぎり絵

ちぎり絵とはちぎった紙を台紙に貼りつけていき表現される絵画の技法(種類)の一つです。基本的には和紙が使用されますが、紙の風合いと手ちぎり感から温かみのある作品に仕上がり、ちぎった紙を貼り合わせる事で立体的に見えるという特徴があります。

コラージュ

コラージュ

コラージュとは”張り付けたもの”という意味があり、新聞や雑誌の切り抜き、書類や壁紙といったバラバラの素材を組み合わせる事で表現する絵画の技法(種類)の一つです。

モザイク

モザイク

モザイクとは石、陶磁器、貝殻、木片、透明ガラス、色ガラスの小片を寄せ合わせて表現する絵画の技法(種類)の一つです。主に壁面や内装で利用されていた技法です。

フロッタージュ

フロッタージュとは凹凸のある物の上に紙を置き、鉛筆などで”こする”事で表面の凹凸を模様として浮かび上がらせる技法およびこれにより制作された作品の総称です。フランス語の「frotter(フロッター)」がこするという意味で、名称はこれに由来しています。

ドリッピング

ドリッピング

ドリッピングとは、水分量の多い絵の具をキャンパスに飛散・滴らせる事で描かれる絵画の技法(種類)の一つです。筆で描くのではなく体全体を動かして描く事になるので、アクションペインティングの一つとして数えられます。

スクラッチ

スクラッチ

スクラッチとは、水彩画やマーカーなどで下地に色を塗り、その上から更にクレヨンなどの柔らかい画材で塗りつぶし二つの層を作り、クレヨン部分を先端の尖った「つまようじ」などでひっかくいて描かれる絵画の技法(種類)の一つです。スクラッチとは日本語で「ひっかく」という意味ですので、技法の名称として直接使用されています

デカルコマニー

デカルコマニー

デカルコマニーとは絵の具を塗った紙やガラスの上に紙やガラスを押し付け、再び開いた際にできる偶発的な模様を利用して表現する絵画の技法(種類)の一つです。元々は陶磁器やガラスの絵付けに使用されていた技法ですが、オスカー・ドミンゲスによって絵画にも使用されることになりました。

絵画を買取依頼で困っている場合は・・・

絵画を見つけて悩んでいるのであれば

物置にしまってある一枚の絵画が見つかって、「一枚の絵画の為に相談するのもな・・・」など絵画の扱いに困っている場合は断然買取業者に相談することをおすすめします!

絵画には思わぬ高い価値が可能性があるので、たった一枚しかなかったとしても、日晃堂や福ちゃんのような買取業者であれば相談には必ず乗ってもらう事ができるからです。

一方で、決してやってはいけないことが、価値も分からない状態で邪魔だから絵画を処分してしまうという事です。

買取価格がもったいないという理由もありますが、万が一貴重な画家の作品を処分してしまうと歴史的価値の損害にもつながるからです。

買取業者への相談はメール査定(WEB査定)といった手軽な方法もありますので、そういったサービスを活用する事で専門家に簡単に査定を行ってもらう事ができるのです!

ですが、怪しい骨董品買取業者に相談するとまともな査定すらしてもらえない可能性が高いので、「日晃堂」や「福ちゃん」といった安心できる骨董品買取業者に相談する事が大切です。

ページ上部へスライドする